驚異

日本語の解説|驚異とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きょうい
驚異

meravi̱glia(女);(奇跡)prodi̱gio(男)[複-gi],mira̱colo(男),portento(男)



◇驚異的な
驚異的な
きょういてきな

(すばらしい)meraviglioso, straordina̱rio[(男)複-i],portentoso;(驚く)sorprendente


¶驚異の目を見張る|ṣbarrare gli occhi per la meravi̱glia


¶彼の語学力はまったく驚異的だ.|La sua abilità nello stu̱dio delle li̱ngue è prodigiosa.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む