骨董品

日本語の解説|骨董品とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こっとう(ひん)
骨董(品)

oggetti(男)[複]rari [d'antiquariato], antica̱glie(女)[複]


¶骨董を集める|far collezione di oggetti d'antiquariato [di antica̱glie]


¶君の車はほとんど骨董品だ.|La tua ma̱cchina è un pezzo da muṣeo.


¶彼の理論は今では骨董品だ.|(時代遅れ)La sua teoria ha già fatto il suo tempo.



◎骨董屋
骨董屋
こっとうや

(店)nego̱zio(男)[複-i]di antica̱glie e chinca̱glie;(人)antiqua̱rio(男)[(女)-ia;(男)複-i],rigattiere(男)[(女)-a],chincagliere(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android