日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たか

(総量)quantità(女) totale;(総額)importo(男) globale


¶資本の高|capitale totale



慣用高が知れる

¶高の知れた|senza importanza/senza valore/insignificante


¶あの実力では高が知れている.|A giudicare dalle sue capacità, non ci si può aspettare molto.




高をくくる

far poco caṣo a ql.co. [qlcu.], non dare troppa importanza a ql.co. [qlcu.]


¶高をくくっていると試合に負けるぞ.|Se la prendi alla leggera, perderai la partita.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android