高ぶる

日本語の解説|高ぶるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たかぶる
高ぶる

1 (いばる)mostrarsi [e̱ssere] borioso [superbo]


¶あの人はちっとも高ぶったところのない人です.|Non si dà mai delle arie.


2 (興奮する)


¶〈人〉の神経を高ぶらせる|dare ai nervi a qlcu./far venire i nervi a qlcu.


¶神経が高ぶる|innervosirsi


¶彼は神経が高ぶっている.|Ha i nervi tesi [scoperti].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例