高等

日本語の解説|高等とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうとう
高等


◇高等な
高等な
こうとうな

superiore, di livello superiore


¶高等な戦術|ta̱ttica [strategia] intelligente




◎高等学校
高等学校
こうとうがっこう

高校




高等技術
高等技術
こうとうぎじゅつ

te̱cnica(女) superiore




高等教育
高等教育
こうとうきょういく

istruzione(女) superiore




高等検察庁
高等検察庁
こうとうけんさつちょう

Uffi̱cio(男)[複-ci]del Pu̱bblico Ministero




高等裁判所
高等裁判所
こうとうさいばんしょ

Corte(女) d'Appello




高等専門学校
高等専門学校
こうとうせんもんがっこう

istituto(男) professionale(◆イタリアでは多種多様な職業養成学校をさす.3年制と5年制がある)⇒教育【用語集】




高等動物
高等動物
こうとうどうぶつ

animale(男) superiore


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android