黄金

日本語の解説|黄金とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おうごん
黄金

oro(男)



◎黄金時代
黄金時代
おうごんじだい

e̱poca(女)[tempi(男)[複]] d'oro, età(女) a̱urea




黄金分割
黄金分割
おうごんぶんかつ

sezione(女) a̱urea




黄金律
黄金律
おうごんりつ

re̱gola(女) a̱urea


こがね
黄金

oro(男)



◎黄金色
黄金色
こがねいろ

colore(男) oro




◇黄金色の
黄金色の
こがねいろの

di colo̱r oro; biondo, dorato




黄金虫
黄金虫
こがねむし

ceto̱nia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む