小学館 和伊中辞典 2版の解説
こくびゃく
黒白
(黒と白)nero(男) e bianco(男);(是非)male(男) e bene(男);(正邪)vero(男) e falso(男);(道理)ragione(女)
¶黒白を明らかにする|me̱ttere in chiaro ql.co.
¶黒白を弁(わきま)える|avere del buo̱n senso
日本語の解説|黒白とは
(黒と白)nero(男) e bianco(男);(是非)male(男) e bene(男);(正邪)vero(男) e falso(男);(道理)ragione(女)
¶黒白を明らかにする|me̱ttere in chiaro ql.co.
¶黒白を弁(わきま)える|avere del buo̱n senso
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...