黙る

日本語の解説|黙るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だまる
黙る

tacere(自)[av],fare sile̱nzio;(話を途中でやめる)ṣme̱ttere di parlare



◇黙って
黙って
だまって

silenziosamente, in sile̱nzio




◇黙らせる
黙らせる
だまらせる

imporre il sile̱nzio a qlcu., azzittire qlcu., fare tacere qlcu.;(買収して)comprare il sile̱nzio di qlcu.




◇黙っている
黙っている
だまっている

rimanere silenzioso, stare zitto, mantenere il sile̱nzio;(人に言わない)tacere ql.co. a qlcu.


¶黙って学校を休む|assentarsi da scuola senza avvertire


¶本を図書館から黙って持ち出す|portare fuori un libro da una biblioteca senza permesso


¶黙って引き下がる|(おめおめと)anda̱rsene senza dir nulla [senza protestare]


¶黙って.|Zitto!/Sta' zitto!(▲zittoは相手の性・数に合わせて語尾変化する)/Chiudi la bocca!


¶黙っていろよ.|(秘密をもらすな)Acqua in bocca, mi raccomando!


¶彼は何を言われても黙っている.|Qualu̱nque cosa gli si dica, resta muto come un pesce.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android