齧る

日本語の解説|齧るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かじる
齧る

1 (固いものをかむ)morsicchiare


¶りんごをかじる|mo̱rdere una mela


¶せんべいをかじる|ṣgranocchiare senbei


¶ねずみのかじった跡|i segni dei morsi di un topo


¶私はまだ親のすねをかじっている身分です.|Vivo ancora sulle spalle [a ca̱rico] dei miei genitori.


2 (少し知識がある)


¶若いころイタリア語を少しかじった.|Da gio̱vane ho masticato un po' d'italiano.


¶私のイタリア語は少しかじった程度だよ.|Ho appena un'infarinatura d'italiano.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む