齧る

日本語の解説|齧るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かじる
齧る

1 (固いものをかむ)morsicchiare


¶りんごをかじる|mo̱rdere una mela


¶せんべいをかじる|ṣgranocchiare senbei


¶ねずみのかじった跡|i segni dei morsi di un topo


¶私はまだ親のすねをかじっている身分です.|Vivo ancora sulle spalle [a ca̱rico] dei miei genitori.


2 (少し知識がある)


¶若いころイタリア語を少しかじった.|Da gio̱vane ho masticato un po' d'italiano.


¶私のイタリア語は少しかじった程度だよ.|Ho appena un'infarinatura d'italiano.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む