いらっしゃい

現代日葡辞典の解説

irásshái, いらっしゃい

(<irássháru) Entre;faça favor de entrar;seja bem-vindo.

Mata asobi nine|又,遊びにいらっしゃいね∥Venha (visitar-nos) novamente [outra vez] (sim/está bem?).

~~!|さあいらっしゃいいらっしゃい![店で]∥Entrem!/Venham ver, fregueses!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

いらっしゃい

(歓迎して)よくいらっしゃいました|Que bom que veio!/Seja muito bem-vindo!

(店員が)いらっしゃいませ|Seja bem-vindo./Em que posso servi-lo?

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む