いらっしゃい

現代日葡辞典の解説

irásshái, いらっしゃい

(<irássháru) Entre;faça favor de entrar;seja bem-vindo.

Mata asobi nine|又,遊びにいらっしゃいね∥Venha (visitar-nos) novamente [outra vez] (sim/está bem?).

~~!|さあいらっしゃいいらっしゃい![店で]∥Entrem!/Venham ver, fregueses!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

いらっしゃい

(歓迎して)よくいらっしゃいました|Que bom que veio!/Seja muito bem-vindo!

(店員が)いらっしゃいませ|Seja bem-vindo./Em que posso servi-lo?

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む