うじゃうじゃ

現代日葡辞典の解説

újauja (to), うじゃうじゃ(と)

1 [うようよ] (Im. de cheio).

Sono numa ni wa kame gairu|その沼には亀がうじゃうじゃいる∥Esse pântano está cheio de tartarugas.

[S/同]Úyouyo.

2 [小さい声でくどくど文句を言うようす] (Im. de queixa/lamúria).

monku o iu|うじゃうじゃ文句を言う∥Estar sempre a lamuriar-se [queixar-se] dos outros.

[S/同]Údauda. ⇒kúdokudo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android