おしゃか

現代日葡辞典の解説

o-sháká, おしゃか

【G.】

(a) O estragar-se;o ir(-se) ao ar;o arder;(b) O artigo defeituoso.

Soko ni ana ga aichatta [aite shimatta] kara kono kutsu wada|底に穴があいちゃった[あいてしまった]からこの靴はおしゃかだ∥Estes sapatos já arderam [foram ao ar]! Estão furados por baixo!

[S/同]Dekísókónáí;oján.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む