おべっか

現代日葡辞典の解説

obékka, おべっか

【G.】 A lisonja;a bajulação (Ex.:Kare wa itsumo jōshi nio tsukau=Ele anda sempre a lisonjear [engraixar (G.)] os (seus) chefes).

o ma ni ukeru|おべっかを真に受ける∥Acreditar em lisonjas.

◇~ tsukai
おべっか使い

O bajulador;o lisonjeador;o lisonjeiro.

[S/同]Obéńchárá;hetsúrái.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android