おめでた

日本語の解説|おめでたとは

現代日葡辞典の解説

o-médétá, おめでた

(<o2+medétái)

1 [めでたい祝い] O acontecimento feliz. [S/同]Kéiji.

2 [結婚] O casamento. [S/同]Kekkóń(+).

3 [妊娠・出産] A gravidez;o estar de bebé[ê].

Okusanda sō desu ne|奥さんおめでただそうですね∥Ouvi dizer que a senhora está (à espera) de bebé, é verdade?

nińshíńshussáń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android