お仕舞い

現代日葡辞典の解説

o-shímáí, おしまい, お仕舞い

1 [やめること;終わり] O fim;o término.

|お仕舞いにする∥Encerrar;terminar;findar.

[S/同]Owárí.

2 [最後の部分] O [A parte] final 「do programa」.

Shokuji noni kōhī o nonda|食事のお仕舞いにコーヒーを飲んだ∥Após a refeição tomei cáfé.

[S/同]Owárí(+);sáigo(+).

3 [売り切れる] O acabar [esgotar]-se.

Hanbāgā wa mōni narimashita|ハンバーガーはもうお仕舞いになりました∥O hamburger já (se) acabou.

[S/同]Owárí;uríkíré.

4 [だめになること] O queimar-se [destruir-se/perder-se].

Nani mo ka moda|何もかもお仕舞いだ∥Está tudo perdido/Pronto, ardeu (tudo)!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む