お勤め

現代日葡辞典の解説

o-tsútómé, おつとめ, お勤め

(<tsutóméru2) 【Col.】

1 [仏前の読経] A recitação da sutra (Bud.).

Asa noo suru|朝のお勤めをする∥Fazer a ~ da manhã.

[S/同]Dokyṓ;gońgyṓ.

2 [勤務] O trabalho [emprego].

Dochira edesu ka|どちらへお勤めですか∥Onde trabalha [vai trabalhar]?

[S/同]Kínmu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android