お構い

現代日葡辞典の解説

o-kámáí, おかまい, お構い

(<kamáu)

(a) O importar-se [fazer caso];(b) A hospitalidade.

Dōzonaku|どうぞお構いなく∥Não se incomode [preocupe/importe] comigo.

Nan nomo sezu shitsurei itashimashita|何のお構いもせず失礼いたしました∥Desculpe a nossa pobre hospitalidade([S/同]Moténáshí).

Kare wa hito no meiwaku nado (ikkō) ~ nashi da|彼は人の迷惑など(いっこう)お構いなしだ∥Ele não se importa (nada) com [de] incomodar [molestar] os outros.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android