お母さん

現代日葡辞典の解説

o-kā́-san[áa], おかあさん, お母さん

A mãe. ~お母さん(呼びかけ)(Ó minha) ~ [Mamãe (B.)/Mamã]!

Tarō, ~ no iu koto kiki nasai|太郎,お母さんの言うこと聞きなさい∥Tarô não ouves o que eu [a tua ~] digo [diz]?

[S/同]Háha;haháue;kā́chan;kā́san;máma;ofúkúrósáń. [A/反]O-tṓsán.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

お母さん おかあさん

mãe

お母さん,行ってきます|Mãe, já estou indo.

(子供に)お母さんはどこにいるの|Onde está sua mãe?

お母さんに叱られた|Foi repreendido pela mãe.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む