ぎゅうぎゅう

現代日葡辞典の解説

gyū́gyū[gyúu-], ぎゅうぎゅう

【On.】

1 [強く責めて降参させるさま]

~(to) iu me ni awasete yaru|ぎゅうぎゅう(と)いう目にあわせてやる∥Vais levar uma sova que até hás-de gemer.

2 [強く押しつけたりしめつけたりするさま][gyū́gyū]

Kaban ni nimotsu o ~ (ni) tsumekonda|かばんに荷物をぎゅうぎゅう(に)詰め込んだ∥A mala ficou abarrotada.

3 [物がこすれたりきしんだりして出る音]

Kono kutsu wa aruku to ~(to) naru|この靴は歩くとぎゅうぎゅう(と)鳴る∥Estes sapatos rangem [fazem barulho] ao andar.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android