さらりと

現代日葡辞典の解説

sarári-to, さらりと

【On.】

1 [きっぱり] Inteiramente;completamente.

Iya na koto owasureru|いやな事をさらりと忘れる∥Esquecer ~ coisas desagradáveis.

[S/同]Assári;kippári (to).

2 [軽く] Com toda a naturalidade.

Ii-nikui koto oitte nokeru|言いにくい事をさらりと言ってのける∥Falar ~ dum problema sério ~.

[S/同]Karúkú(+).

3 [手ざわりが軽くなめらかなさま] De agradável maciez.

shita hadazawari|さらりとした肌ざわり∥「o pano」 Agradável ao ta(c)to/Macio.

4 [湿りけやねばりけのないさま] De natureza fina.

shita aji|さらりとした味∥O sabor agradável/suave.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む