しみじみ

日本語の解説|しみじみとは

現代日葡辞典の解説

shimíjími (to), しみじみ(と)

(<shimírú) Profundamente;bem;bem fundo (cá dentro).

Kyō wa tomodachi no arigatami gawakarimashita|今日は友達のありがたみがしみじみわかりました∥Hoje senti [vi] bem quanto vale um amigo.

Kagami onagameru|鏡をしみじみ眺める∥Ver-se bem [demoradamente] ao espelho.

fúkaku3majímáji.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android