どっと

現代日葡辞典の解説

dótto, どっと

【On.】

1 [その場がどよめくさま] Aaaa.

Sono kashu ga butai ni agaru ya inayakansei ga okotta|その歌手が舞台に上がるや否やどっと歓声がおこった∥Mal o cantor apareceu no palco, irromperam os gritos de aplauso.

2 [人や物が急に多く集まる・押し寄せるさま] Repentinamente e em massa;em vagalhão.

Kyabetsu ga shijō edemawatta|キャベツが市場へどっと出まわった∥O mercado ficou inundado de repolho.

Hirō gadeta|疲労がどっと出た∥Tive um grande [Caí de] cansaço.

3 [急に倒れるさま]⇒dṓ tó.

4 [病気になって寝つくさま] De repente.

yamai no toko ni tsuku|どっと病の床に就く∥~ cair de cama.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む