ぱちんと

現代日葡辞典の解説

pachín-to, ぱちんと

【On.】

1 [かたいものを締め合わせるさま,または音] Pim.

Handobaggu oshimeru|ハンドハッグをぱちんとしめる∥Fechar a bolsinha [malinha] de mão, ~/com um estalido.

2 [強くたたく音] Pum.

Ryōte outsu|両手をぱちんと打つ∥Bater com as palmas das mãos, ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む