ぱっぱと

現代日葡辞典の解説

páppa-to, ぱっぱと

【G.】

1 [ものが飛び散るさま] (Im. de espalhar ou atirar).

2 [金などを惜しげなく使うさま] (Im. de esbanjar dinheiro).

Kanojo wa kane otsukau|彼女は金をぱっぱと使う∥Ela esbanja o dinheiro.

3 [無遠慮にしゃべるさま] (Im. de falar sem reservas).

Kare wa iitai koto oiu|彼は言いたいことをぱっぱと言う∥Ele não tem papas na língua [Ele fala claro/diz tudo o que pensa].

4 [煙などが出るさま] (Im. de abundância).

5 [てきぱきと] (Im. de rapidez).

heya o katazukeru|ぱっぱと部屋を片づける∥Arrumar a sala num instante [abrir e fechar de olhos].

6 [はたく音] (Im. de espanar).

Hokori ohataite otosu|ほこりをぱっぱとはたいて落とす∥Espanar o pó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android