びいん

日本語の解説|びいんとは

現代日葡辞典の解説

bī́ń (to)[ií], びいん(と)

(Im. de vibração metálica [ruído agudo e penetrante]).

Danpukā ga tōru tabi ni mado-garasu ganaru|ダンプカーが通るたびに窓ガラスがびいんと鳴る∥Sempre [Cada vez] que passam os (grandes) cami(nh)ões basculantes as janelas fazem iiii.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android