ぺちゃんこ

現代日葡辞典の解説

pechánko, ぺちゃんこ

【Col.】

1 [おしつぶされたさま] O ser esmagado [「carro」 achatado/espatifado/esborrachado].

ni suru|ぺちゃんこにする∥Esmagar.

2 [言い込められたようす]

ni yarikomerareru|ぺちゃんこにやり込められる∥Ficar vencido [de rastos].

ií-mákásu.

3 [元気をなくしたようす] O ficar triste [abatido] 「por ser repreendido」.

Shitsuren shiteni natta|失恋してぺちゃんこになった∥Ficou abatido por uma desilusão amorosa [paixão não correspondida].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む