もぞもぞ

日本語の解説|もぞもぞとは

現代日葡辞典の解説

mózomozo (to), もぞもぞ(と)

【On.】

1 [虫などがうごめくさま] Como a andar às voltas.

Senaka gasuru|背中がもぞもぞする∥Tenho uma sensação de calafrios [de ter um bicho] nas costas.

2 [動作がはっきりせず落ち着きのないさま] Com bichos-carpinteiros.

3 [⇒nóronoro].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android