もぞもぞ

日本語の解説|もぞもぞとは

現代日葡辞典の解説

mózomozo (to), もぞもぞ(と)

【On.】

1 [虫などがうごめくさま] Como a andar às voltas.

Senaka gasuru|背中がもぞもぞする∥Tenho uma sensação de calafrios [de ter um bicho] nas costas.

2 [動作がはっきりせず落ち着きのないさま] Com bichos-carpinteiros.

3 [⇒nóronoro].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む