アクセント

現代日葡辞典の解説

ákusento, アクセント

(<Ing. accent <L. ad+cantus: “para cantar”)

1 [強拍(文法)] O acento (tó[ô]nico).

no aru [nai]|アクセントのある[ない]∥Tó[ô]nico [Átono];acentuado/com ~ [não acentuado/sem ~].

o oku|アクセントを置く∥Pôr o acento [Carregar na sílaba tónica].

[S/同]Shuóń. ⇒gochṓ1goséí2yṓon.

2 [アクセント記号] O acento (Sinal ortográfico).

o tsukeru|アクセントをつける∥Pôr [Escrever] o(s) acento(s).

◇~ kigō
アクセント記号

~ [Os sinais ortográficos de acentuação].

3 [なまり] O sotaque.

Hen nade hanasu|変なアクセントで話す∥Falar com um ~ estranho.

4 [強調点] A ênfase;o contraste;o efeito;o realce.

o tsukeru|アクセントをつける∥Pôr ~;realçar.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む