クリーム

現代日葡辞典の解説

kurī́mu[íi], クリーム

(<Ing. cream <L.)

1 [泡立ててなめらかにした脂肪分] O creme;a nata.

jō no|クリーム状の∥Cremoso.

o toru|クリームを取る∥Desnatar (leite);tirar a nata.

◇~ chīzu
クリームチーズ

O queijo-creme.

◇~ iro
クリーム色

O [A cor] creme.

◇~ pan
クリームパン

O pãozinho com creme [A arrufada].

◇~ sōda
クリームソーダ

A soda com sorvete.

◇~ sōsu
クリームソース

O molho cremoso.

◇Aisu ~
アイスクリーム

O (~) gelado.

◇Nama ~
生クリーム

A nata.

2 [化粧品の] O creme.

Shēbinguo nuru|シェービングクリームをぬる∥Pôr ~ para (fazer) a barba.

◇Hando ~
ハンドクリーム

~ para as mãos.

◇Heā ~
ヘアクリーム

~ para o cabelo.

◇Kōrudo ~
コールドクリーム

~ para amaciar a pele.

◇Kurenjingu ~
クレンジングクリーム

~ de limpeza.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む