現代日葡辞典の解説
sarásá, サラサ, 更紗
(<P. <Malaio sarásah) A saraça (Tecido fino (ou papel) com desenhos de flores, animais, etc., originário da Índia e muito difundido no J. depois da chegada dos p.).
◇Indo ~
インドサラサ
~ da Índia.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...