ピント

現代日葡辞典の解説

pińtó1, ピント

(<Hol. brandpunt)

1 [レンズの焦点] O foco (da lente).

ga atte [hazuretekurutte] iru|ピントが合って[はずれて;狂って]いる∥Estar focado/focalizado [desfocado].

o awaseru|ピントを合わせる∥Foca(liza)r.

[S/同]Shṓten.

2 [要点] O ponto (certo).

hazure na kotae|ピントはずれな答え∥A resposta descabida [despropositada/sem sentido].

[S/同]Chū́shín-ten;yṓtén.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む