ミサイル

日本語の解説|ミサイルとは

現代日葡辞典の解説

misáiru, ミサイル

(<Ing. missile <L. missilis) O míssil.

o hassha suru|ミサイルを発射する∥Lançar [Disparar] um ~.

◇~ kichi
ミサイル基地

A base [rampa de lançamento] de mísseis.

◇Chi-tai-chi [kū] ~
地対地[空]ミサイル

~ terra-terra [anti-aéreo].

◇Kaku ~
核ミサイル

~ nuclear [com ogivas/bombas nucleares].

◇Kū-tai-kū [chi] ~
空対空[地]ミサイル

~ ar-ar[-terra].

◇Senryaku-yō ~
戦略用ミサイル

~ de uso bélico [estratégico].

◇Tairiku-kan dandō ~
大陸間弾道ミサイル

~ (de alcance) intercontinental.

[S/同]Yū́dṓdan.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android