メス

現代日葡辞典の解説

mésu2, メス

(<Hol. mes)

1 [手術用の小刀] 【Med.】 O bisturi;o escalpelo.

Kanja nio ireru|患者にメスを入れる∥Operar o doente.

2 [思い切った処置をとること] 【Fig.】 A medida drástica;o cortar o mal pela raiz.

Shūwai jiken nio ireru|収賄事件にメスを入れる∥Tomar medidas drásticas para esclarecer e resolver o caso do suborno.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む