ラジオ

現代日葡辞典の解説

rájio, ラジオ

(<Ing. radio <L.) O (aparelho de) rádio.

ga kakatte iru|ラジオがかかっている∥~ está ligado.

de hōsō suru|ラジオで放送する∥Radiodifundir;transmitir por [pela] rádio.

no oto o ōkiku [chīsaku] suru|ラジオの音を大きく[小さく]する∥Pôr o ~ mais alto [baixo].

o kiku|ラジオを聞く∥Ouvir (o/a) ~.

o tsukeru [kesu]|ラジオをつける[消す]∥Ligar [Desligar] o ~.

◇~ aisotōpu
ラジオアイソトープ

O radioisótopo.

◇~ bangumi
ラジオ番組

O programa de ~.

◇~ bīkon
ラジオビーコン

O radiofarol.

◇~ hōsō
ラジオ放送

A radiodifusão.

◇~ hōsōkyoku
ラジオ放送局

A estacão de radiodifusão [~].

◇~ kontorōru
ラジオコントロール

O comando pelo rádio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android