一仕事

日本語の解説|一仕事とは

現代日葡辞典の解説

hitó-shigoto, ひとしごと, 一仕事

1 [一つの仕事] Um trabalho.

2 [手間のかかる仕事] Um trabalho difícil;uma trabalheira.

Muzukaru akanbō o nekashi-tsukeru no gadatta|むずかる赤ん坊を寝かしつけるのが一仕事だった∥O nené[ê] estava rabugento e foi ~ pô-lo a dormir.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む