現代日葡辞典の解説
norí-áí, のりあい, 乗り合い
(<norú1+áu) O tomar um transporte com outra pessoa.
~ no kyaku|乗り合いの客∥O passageiro [companheiro de viagem].
◇~ basha [takushī]
乗り合い馬車[タクシー]
O coche [táxi] para várias pessoas.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...