現代日葡辞典の解説
hitó-zúkiai, ひとづきあい, 人付き合い
(<…1+ni+tsukíáu) O trato [convívio] com as pessoas.
~ ga heta de aru|人付き合いが下手である∥Não saber tratar com as pessoas [conviver].
(<…1+ni+tsukíáu) O trato [convívio] com as pessoas.
~ ga heta de aru|人付き合いが下手である∥Não saber tratar com as pessoas [conviver].
convívio [trato] com as pessoas
彼女はとても人付き合いがよい|Ela sabe muito bem como tratar as pessoas.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...