以前

日本語の解説|以前とは

現代日葡辞典の解説

ízen1, いぜん, 以前

1 [ある基準になる時を含んで,それより前] Antes;atrás;o ser prévio.

Kore yorini|これより以前に∥Antes disto;previamente.

[S/同]Máe. [A/反]Ígo.

2 [昔] Antigamente;os tempos passados;outrora.

o-me ni kakatta koto ga arimasu ne|以前お目にかかった事がありますね∥Já o tinha visto antes, não é verdade?

Machi wato mattaku kawatte shimatta|町は以前と全く変わってしまった∥A cidade mudou completamente (em relação ao que era antes).

no|以前の∥Anterior;precedente;passado;antecedente;prévio;antigo.

no tōri [yō ni]|以前の通り[ように]∥Como antigamente;como nos velhos tempos.

Zuttokara|ずっと以前から∥Desde há longo tempo.

[S/同]Káko;mukáshí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

以前 いぜん

あの人はずっと以前に亡くなりました|Aquela pessoa faleceu há muito tempo.

私は彼に以前会ったことがある|Eu já o encontrei antes.

私は以前レシフェに住んでいた|Eu morava em Recife anteriormente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む