何だかんだ

現代日葡辞典の解説

nán-da-kán-da, なんだかんだ, 何だかんだ

(<náni+da+káni+da) Isto e aquilo;uma coisa e outra;de qualquer modo [forma];afinal de contas.

de jūman-en wa hitsuyō da|何だかんだで10万円は必要だ∥Com uma coisa e outra são precisos cem mil yens.

to monku bakari iu|何だかんだと文句ばかり言う∥Só sabe falar mal dos outros [Está sempre a queixar-se].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む