何だかんだ

現代日葡辞典の解説

nán-da-kán-da, なんだかんだ, 何だかんだ

(<náni+da+káni+da) Isto e aquilo;uma coisa e outra;de qualquer modo [forma];afinal de contas.

de jūman-en wa hitsuyō da|何だかんだで10万円は必要だ∥Com uma coisa e outra são precisos cem mil yens.

to monku bakari iu|何だかんだと文句ばかり言う∥Só sabe falar mal dos outros [Está sempre a queixar-se].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む