作り方

日本語の解説|作り方とは

現代日葡辞典の解説

tsukúrí-kátá, つくりかた, 作[造]り方

(<tsukúru+…)

1 [作る方法] O modo [A maneira] de fazer;a receita.

Feijoāda noo oshiete kudasai|フェイジョアーダの作り方を教えてください∥Ensine-me a fazer (a) [Dê-me a receita da] feijoada.

2 [作った体裁] O estilo de construção.

Kono ie nowa jun-Nihon-shiki de aru|この家の造り方は純日本式である∥~ desta casa é tipicamente japonês.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む