債券

日本語の解説|債券とは

現代日葡辞典の解説

saíkéń2, さいけん, 債券

【Econ.】 O título 「de crédito/dívida」;a obrigação 「do Tesouro」.

o hakkō suru|債券を発行する∥Emitir títulos [obrigações].

◇~ torihiki-jo
債券取引所

A bolsa.

◇Denwa ~
電話債券

~ de telefone.

◇Kimei ~
記名債券

~ nominal.

◇Kokko ~
国庫債券

~ do Tesouro (Nacional).

◇Mukimei ~
無記名債券

~ ao portador.

◇Tōshi ~
投資債券

~ de investimento.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む