現代日葡辞典の解説
okkū́gáru, おっくうがる, 億劫がる
(<okkū́+…) Ter preguiça de fazer;achar aborrecido [maçador].
Kanojo wa atokatazuke o chittomo okkūgaranai|彼女は後片付けをちっとも億劫がらない∥Ela não acha nada aborrecido [Ela até (parece que) gosta de] arrumar 「a cozinha」.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...