出任せ

日本語の解説|出任せとは

現代日葡辞典の解説

de-mákásé, でまかせ, 出任せ

(<déru+makáséru) O palrar;o ser fala-barato;o falar à toa [sem pensar].

Kuchi karao iu|口から出任せを言う∥Dizer o que vem à cabeça [~].

[S/同]De-hṓdai.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む