出戻り

日本語の解説|出戻りとは

現代日葡辞典の解説

de-módórí, でもどり, 出戻り

(<déru+modóru)

1 [女が離婚して実家へ戻ること,またその女性] O voltar [A mulher que volta] para casa dos pais, por divórcio.

2 [一旦去った勤め先などに再び戻ること] O voltar outra vez 「ao emprego」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android