出払う

日本語の解説|出払うとは

現代日葡辞典の解説

de-háráu, ではらう, 出払う

(<déru+…)

1 [物がすっかり出てしまう] Vender [Sair] tudo;acabar o estoque.

Zaikohin wa subete deharaimashita|在庫品はすべて出払いました∥Vendemos todo o estoque.

[S/同]De-kírú;de-tsúkúsu.

2 [誰もいなくなる] Não ficar ninguém;sair toda a gente.

Ie no mono wa mina de-haratte ainiku dare mo imasen|家の者はみな出払ってあいにく誰もいません∥Os de casa saíram todos, infelizmente não está ninguém.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android