出来上がり

現代日葡辞典の解説

dekí-ágárí, できあがり, 出来上がり

(<dekí-ágárú)

1 [できあがること] O completar [acabar;ficar pronto].

Shashin nowa itsu goro ni narimasu ka?|写真の出来上がりはいつごろになりますか∥Quando ficarão prontas as fotos?

[S/同]Kańséí;shi-ágárí.

2 [できばえ] O acabamento.

Kono chawan nowa jōjō da|この茶碗の出来上がりは上々だ∥~ desta tigela é perfeito [primoroso].

[S/同]Dekí;dekí-báé.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む