現代日葡辞典の解説
wakárázú-jímai, わからずじまい, 分からずじまい
(Neg. de “wakáru”+shimáí) O acabar sem [por não] se saber;
Sono jiken no hannin wa kekkyoku ~ datta|その事件の犯人は結局分からずじまいだった∥Afinal acabou por não se descobrir o autor desse crime.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...