現代日葡辞典の解説
kikáńkí[kikánú ki], きかんき[きかぬき], 利[聞]かん気
(<Neg. de kikú+…) 【G.】 A inflexibilidade;a obstinação;a teimosia;o cará(c)ter insubmisso [firme].
~ no tsuyoi kaotsuki|利かん気の強い顔つき∥Um ar [rosto] inflexível/firme.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...