化学

日本語の解説|化学とは

現代日葡辞典の解説

kágaku1, かがく, 化学

A química.

~() no [teki (na)]|化学(上)の[的(な)]∥Químico.

◇~ chōmiryō
化学調味料

O tempero [condimento] químico.

◇~ hannō
化学反応

A rea(c)ção química.

◇~ heiki
化学兵器

A arma ~.

◇~ henka
化学変化

A transformação ~.

◇~ hōteishiki [shiki]
化学方程式[式]

A equação [fórmula] ~.

◇~ kigō
化学記号

O símbolo químico.

◇~ ryōhō
化学療法

A quimioterapia.

◇~ sayō
化学作用

A a(c)ção ~.

◇~ sen'i
化学繊維

A fibra sintética [~].

~ sha1.

◇~ yakuhin
化学薬品

A droga;o produto ~ o.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

化学 かがく

química

有機化学|química orgânica

無機化学|química inorgânica

化学の,化学的な|químico

化学製品|produto químico

化学的に|quimicamente

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む