区切り

現代日葡辞典の解説

ku-gírí, くぎり, 区[句]切り

(<kugíru)

1 [文章などの句の切れめ] O ponto;o dividir 「a frase」;a pontuação.

Sūji o mi-ketani suru|数字を三桁区切りにする∥Dividir o número em classes de três (algarismos).

[S/同]Dańrákú;kiré-mé;kirí. ⇒kutṓ2.

2 [物事の切れめ] A pausa;o descanso.

Shigoto ga hitotsuita|仕事が一区切りついた∥Fizemos uma ~ no trabalho 「, por hoje」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む